起業や新規事業に挑戦したいけど、
失敗が怖いって人いますよね?
ビクビクして全然動かない…
モジモジしちゃって私には無理…
こんな人は多いですよね?
じゃあ聞きますけど
「今のままで満足なんですか?」
「一体いつなら出来るんですか?」
「そもそも何を思って失敗と思うんですか?」
起業にも色々種類があります。
①お金がかかるもの
②時間がかかるもの
③難しいもの
こういった起業の方法しか
イメージ出来ないんだと思います。
だからこそ
「私には出来ない…」
ってビクビクしているんでしょ?
動かなくちゃ未来は変わらないと分かっているのに
モジモジしてるんでしょ?
つまり、リスクとメリットを天秤に乗せて、
「リスクが勝ってしまうからチャレンジ出来ない」
という事ですよね?
確かにリスクを取れれば取れるほど、
参入する人が減って稼ぎやすくなる半面はあります。
これは事実です。
参入障壁にもなりますし、
リスクを取れればリターンは大きくなります。
だけど、それって誰もが取れない
リスクに限定されます。
あなたが取れるリスク程度のレベルなら
誰でも取れてしまうリスクです。
例えば
融資を受けて新規開業を始める…
なけなしの貯めた数百万円で開業する…
この程度のリスクなら取れる人って沢山いますよね?
もし、そんなリスクと呼ばないリスクを取って失敗したら、
それこそ身動きできなくなってしまいますよね?
世間レベルで見たら大したリスクで無くても、
起業初期に数百万円を失ったら再起する気が出ません…
だからこそ最初の起業で
リスクなんて取る必要無いんです。
■リスクが無い起業の方法なんて沢山あります。
例え最初の1つ目の事業が上手くいかなくても
次へ次へとチャレンジすればいいんです。
だってリスクが無い起業をしているんですから、
上手くいかなくてもノーダメージですよね?
代わりに貴重な経験を積めますよね?
どんなにセンスが無くて鈍感な人でも、
10回真剣にチャレンジしたら必ず1回は当たります。
これは間違い無い事実です。
周りの起業家、教え子、多くの人を見てきて、
間違い無い事実です。
重要な事は
「死なずに経験を得る」
という事です。
当たりが出るまで
チャレンジできる人が成功出来ます。
多くの成功法則が出回ってますが
結局のところはコレに尽きます。
その為に
「致命傷を受けるビジネスをしない」
って決める事が重要です。
致命傷を受けて死んだら駄目なんです。
致命傷とは多額な借金を作って
再起不能になる事です。
だから
開業時に借金して店舗を作る…
儲かっても無いのに人を雇う…
沢山の在庫を持つ…
とか全部駄目って事です。
下手にリスクを持ってしまった事で、
逃げる事が出来なくなります。
「勿体ない損切出来ない…」
「せめて●万円回収するまでは…」
みたいに止めれなくなります。
そして借金地獄が始まりドツボにはまります。
この状態になると再起する気力も沸きません。
ビジネスで重要な視点は
いつでも撤退できる道を用意しておくことです。
致命傷を受けてしまったら、
次のチャレンジで成功出来ていたかもしれないのに、
次のチャレンジが出来なくなりますよね?
もしかしたら次の事業にチャレンジ出来ていたら
億万長者になってたかもしれないに…
自らチャンスを捨てる事になります。
どれが貴方に合うかは貴方自身しか分かりません。
起業は10回に1回は必ず当たるんですから、
ウジウジする前にさっさと始めた方がいいです。
リスク無い起業しかやらないって決めたんですから、
さっさとやって、さっさとノーダメージで失敗して下さい。
ノーダメージなので失敗とは言いませんよね?
これを失敗と捉えるか「経験を得た」
と捉えるかはあなた次第です。
そして当たる起業の方法を見つけて下さい。
リスク無い起業方法なんて、
世の中に沢山溢れかえっているのですから…