どんな夢を持っていますか?
例えば豪邸に住みたいとか…
世界旅行をしたいとか…
モテモテになりたいとか…
大切な人を守れる強さを持ちたいとか…
色々な夢ありますよね?
でも思っているだけでは
絶対に夢は叶いません。
夢の方から勝手に貴方の元に
飛んでくることは無いです。
夢に向かってあなたが近づいていかなければ手に出来ません。
つまり行動しないと絶対に手に出来ません
この夢や目標なんですが、
沢山あり過ぎる人は多いですよね?
残念ですが同時に多くの夢や目標を
叶える事は出来ません。
マルチタスクは弊害しか無くて、
アレもコレもやろうとすると、
結局何も出来てない事が多いんです。
例えば脳内メーカーって昔流行りましたよね?
脳を可視化して愛とか食とか欲とか、
色々なボールが脳にはいってるみたいなやつです
あれと同じで、色々な夢や目標を
脳内に入れられないんですね。
例えば
結婚したい30点
グルメ旅行したい10点
お金を稼ぎたい40点
みたいにランク付けすると、
点数イコールボールの大きさなんで、
あまり大きなボールを同時に脳内に入れることが出来ないんです。
理想は1個のボールを100%脳内に埋める事です。
それ以外のボールは捨てるという事です。
例えば稼ぎたいを選んで、
結婚したい夢を捨てるというと御幣ありますが…
一旦忘れて倉庫に夢をしまっておくという事です。
今やるべきではない事をドンドン断捨離していくんです。
「何をしようか?」
ではなく、
「何を捨てられるか?」
という事が出来る人はビジネスで成功します。
成功者は捨てる決断と、
今やるべきことにフォーカスする力が強い特徴があります。
これは才能では有りません。
訓練する事で何を最優先して
フォーカスすべきか出来る様になってきます。
例えば先ほど例に出した、
世界旅行したいとか、結婚したいとか、
稼いでしまった後の方が全部容易に夢が叶いそうですよね?
なら稼ぐという目標以外は脳から全部外すんです。
ゲームしたい…遊びたい…
こんな事も稼いだら幾らでも自由に出来ますよね?
だから、ダラダラ色々な夢を追うのではなく、
真っ先に叶える夢にフォーカスして、それ以外はやらない決断をするんです。
そしてこの目標に数値を入れ込んでいって下さい。
死ぬまでに叶える目標なのか?
1年で達成可能な目標なのか?
時間は誰でも24時間平等なので、
出来る事と出来ない事が自ずと決まってきますよね?
まずは1年間でどこまで目指すのか?
一ヶ月単位3ヶ月単位で行動予定表を作って下さい。
今日は何して来週は何してみたいに、
カレンダーに予定を入れ込んでいって下さい
この通り進んでいったら
1年後に目標した数値まで届くといった計画を立てて下さい。
最初は予定通り進まないかもしれません。
でも期日までにやる習慣を付ける事が重要です。