コレをするとお客様が離れます。
最初は調子が良かったけど、
段々お客様が来なくなってしまった…
こんな経験ある方もいると思います。
それってたった2つのポイントを守って無かったから、
そういった結果になってるんです。
1 期待値が高過ぎた
:誰でも簡単に明日100万円稼げます
:ほっぺた落ちる位旨過ぎるから絶対食べに来てね
:3ヶ月で絶対に10キロ痩せるから試してみて
こういったワードを使って購入はしてくれたんだけど、
結果的に話が違うとなってガッカリされてしまうパターンは多いです。
最初から期待値を上げ過ぎてしまうと、
ガッカリされた方との遺恨が残ります。
だから初めから期待値はあげない方がいいです。
ドラえもんの出木杉君が悪い事したらイメージダウンしますが、
ジャイアンが映画だとかっこよく見えるのと同じです。
2 減点されない
加点方式より減点方式する人の方が多いです。
例えば付き合っているカップルもそうです。
付き合っていく内に新たな魅力を発見して加点されるより、
段々と相手の嫌な面を知って冷める様なものです。
これは商品を買う時も同じで、
買わない理由をマイナス査定で探し出します。
60%欲しいかな?
⇒高い マイナス20点…
自分でも出来るかな?
⇒マイナス30点
の様に、減点方式で
買わない理由を探し出します。
この様に減点方式で見る人が多いので、
減点されるポイントを予め塞いでおく必要があります。
是非ご自身のビジネスに当てはめて、
この2つのポイント取り入れてみて下さい。
この2つのポイントを押さえておかないと
お客様がドンドン離れていってしまいます。